ワイン
当店ではご存知の通り、たくさんまではいかないにしても、ほどほどの数のワインをストックしております。
私が好きだからとか言う単純かつ自己中心的な考えからではなく、昔からお客様の要望が多く、
さらに「料理に合う合わない」以前に、「とにかくワインが飲みたい」というい方が結構いらっしゃるのです。
私もそれは思います。
確かに全く合わないものは、いかがなものかと思いますが、ある程度のところからは、自分が飲みたいお酒を、おいしいお料理とともに頂き、
至福の時間をすごしたいと、これは当然の考え方ではないでしょうか。
そういう理由で仕入れているワインですが、地元のお店数件から1/3くらい仕入れて、残りはインターネットで買うことが多いのです。
お店で買うものは定番の商品として、常にリストオンするための銘柄を買い、ネットのものはまさに出会いものです。
たまたま目に付いたものを買って、減った分を補充して、大体同じ本数、セラーに入っているようにしています。
ところがこのところ、すごく仕入れをサボって、何となく乗り気でなかったこともあり、在庫が減る一方で、全く補充できていませんでした。
そうするとやっぱりなくなってしまうのです。当然です。
結局、近々大量に仕入れなければならないくらい、無くなってしまいました。
乗っている時は何となく、楽しく「ホイホイ」買うのですが、何となく気が重いのは暑さのせいと、パソコンが潰れているからでしょうか・・・
とにかく仕入れなければ、売るものがありません・・・
パソコンが違うので、ワイン屋のアドレスも分からない・・・
« どれくらいの確立? | トップページ | いい?ワルイ? »
コメント