料理人
お客様から電話がありました。
「昨日のNHKの番組見た?」
とおっしゃられます。内容と番組名も詳しく聞きましたが、事前情報が全くなく、見逃してしまいました。
そこでパソコンでNHKが迷走を続ける一端ともなっているオンデマンドを利用して、視聴料を払い、番組を見ました。
普段から受信料を払っているんだから、さらに上乗せして課金するとはけしからんと思いますが、ここではその話題ではないので、おいておきます。
東京の今をときめく2人の日本料理の料理人がお互いの考え方などを突き詰めていくドキュメンタリーでした。
見て思ったこと。
「ほんまかいな?」
と思うくらい、料理に熱く、そしておたくです。
「私には無理」
と言ってしまえば、私はそれまでの人間になってしまいますが、
とはいえ、半分でも見習わないといけないなと感じました。
料理の内容と言うより、肝心なのは姿勢です。
どういった姿勢で料理に取り組むか?
料理だけではありません。仕事に取り組んでいけるのかと言うことがとても伝わってくる内容でした。
私には無理と思ったのは、2人に遊びが全くないこと。
強いて言うなら、料理を食べてワインを飲んで、料理の話をするのが遊びのようです。
まるでプロ野球選手の趣味が草野球みたいな感じで驚きました。
ああした人が世の中にはごまんといるのでしょうか・・・
« 冷製トマトスパゲティー | トップページ | 果たして! »
コメント