« 料理人 | トップページ | どう考えれば・・・ »

2010年8月 5日 (木)

果たして!

昨日の番組の続きです。

鱧の骨きりの様子が出ておりました。

我々はリズミカルに切り目を入れていくのですが、彼らはゆっくりと身を傷つけないように、繊細なタッチで切り込みを入れていきます。

番組中で我々の手法は

「昭和の切り方」

とぶった切られてしまいました!

(どうせ昭和ですよ)

とふてくされながら、どれくらい違うものかと試しにやってみました。

落としと吸い物です。

結果、私が鈍感なのか、味盲なのかさっぱり分かりませんでした。

吸い物にいたっては、鱧よりも先に

「ああ、出汁が美味しい!」

なんて気が散ってしまう始末。

どうにも中途半端な実験でした。

とりあえず、引き続き、試してみたいと思います!

« 料理人 | トップページ | どう考えれば・・・ »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 料理人 | トップページ | どう考えれば・・・ »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ