がっかり・・・
大きながっかりが2つ。
残暑があまりにきつく、台風でひと雨来れば少しは涼しくなるのではと、甘い期待をして
「台風来ないかな!」
なんて言っていると、本当に来てしまいました。
どこにも被害がない程度に雨でも降らせてくれたらと思っていたら、たした雨も降らせず、蒸し暑い熱風ばかりを南の海上から送り込んでくるではないですか!
非常にけしからん。
ただ、暑いだけです。不快指数も高いし。
もうひとつは、仕事のこと。
今月のお料理(まだHPの更新はできていませんが)に鱧の子の玉子とじが入っています。
だしの中に鱧の子を入れて、玉子を流し込んで、蒸し器で30分ほど蒸します。
出来上がって冷まそうと思ったら、容器から滑り落ちて、半分以上が調理台の上に流れてしまいました・・・
無念・・・
いっぱい作ったのに、半分が廃棄処分です。
もし、この鱧の子が海で産卵していたら、何千、何万という鱧の稚魚が海中に放たれていたはず。
私はたくさんの命を、無駄にしてしまいました。
がっかりです!
コメント