チューリップ
チューリップの球根を買ってもらいました。
先日、父が
「今は園芸店に行っても、球根しかなくてつまらない」
と言っているのを耳にしました。
その手の話に疎い私は
「球根って、なんの球根?」
と聞くと、どうやらチューリップだとのこと。
なんとなく私の中で球根の植物のイメージ=簡単というのがなぜかあります。
ヒヤシンスのように専用ポットに水を張って、その上に球根を置くと、ほっておいても花が咲くような・・・
(それなら、うちのマンションでもできるんじゃ?)
と思い、父に
「植えるから買って来ておいて」
と頼むと、早速買って来てくれました。
4つ買って来てくれたのですが、2つかしかいらないと、2つだけ持って帰ることに。
さらに植木鉢も土もないと言うと、丁寧に土も植木鉢も用意してくれていました。
至れり尽くせりです!
後は子供とともに球根を植えて、花が咲くのを待つだけです。
もっとも水をやるのは妻の仕事ですが・・・
« くらくら・・・ | トップページ | 若いのに・・・ »
コメント