偶然!
夜10時ごろ、突然中学校、高校の同級生の女の子から電話が入り、ワンコールであっさり切れてしまい、取ることもできませんでした。
10年近く連絡を取っていない友人だけに、果たしてこれは何を意味するのか、一瞬考えてしまいました。
(ただの間違え。連絡が欲しい。嫌がらせ・・・)
そして折り返し電話をしていいものなのか、放っておくべきか。
さらには10年になりますから、電話が変って、全く違う人が間違え電話なんて可能性もと、いろいろ思いを巡らせました。
が、「まあ、いいか。電話してみよう」
と腹をくくり、いざ返信。
するとすぐに彼女が出て、聞いたことのある懐かしい声。
そしてすぐになぜ電話を私にかけたのか、理由が分かりました。
1歳になろうかという自分の子供が今、携帯遊びにはまっていて、いろんなところに電話を駆け回っているそうです。
なるほどそこで私が選ばれし者になったというわけです。
そういえば長男もよく、八百屋の社長に電話をして、何度も社長から
「電話もらったみたいなんだけど、ひょっとしてまた?」
なんて言われたものです。彼女の子供もそんな時期なんでしょう。
結局その後、お互いの近況を報告しあい、結婚して東京に住んでいるということが分かりました。
偶然が生んだ、懐かしい連絡に少し感謝いたしました。
コメント