サンプル
知り合いの酒屋さんから紹介されたワインのインポーターさんに会いました。
4本ほどの持ち回り営業をされていて、その場で中の1本の購入は決めたのですが、あともうひと押しされて、お勧めのワインというのを2つ、カタログで紹介されました。
気持ち半分くらい、せっかく来てくれたんだから、買おうかなという気になっていたのですが、そこでその方が
「やはり飲まずに買うというのは難しいでしょうから、サンプルをお出しします」
とおっしゃいます。
私は
「もらうのは申し訳ないので、お金を払います」
といったのですが、相手のほうも
「いえ、サンプルにお金をもらうのは、気がひけます」
と言って譲りません。
結局、2本のワインが送り届けられ、味をみることに。
実際飲んでみて、どちらも微妙な感じです。
悪くはないのですが、よくもない。
同じくらいの価格なら、もっといいワインがありそうなというのが正直なところ。
しかし、サンプルの落とし穴がありました。
もらっちゃうと、買わないといけないような気になるのです。
だから、お金を払いたかったのですが、払わせてもらえませんでした。
お相手さんの作戦にまんまと乗ってしまったような気がします。
どちらかというと、こちらというのはあるのですが、やはり決めかねている段階です!
« すぐき | トップページ | 料理を細かく・・・ »
« すぐき | トップページ | 料理を細かく・・・ »
コメント