大掃除
今年も掃除をしました。
毎年1月にやっている大掃除ですが、今年はスケジュールの関係上、のびのびで、2月の後半にまで持ち越されてしまいました。
年末辺りから、忙しさにかまけてだんだん汚いところを見て見ないふりをし始めます。
そして年明けからは
(大掃除があるから、もう少し引っ張って・・・)
みたいな感じになって、それから1カ月ですから、かなり汚れています。
それぞれの持ち場に分かれて掃除をしていきますが、普段は決して触れないような(聖域)にメスを入れていきます。
そのため、汚れはひどいですし、時間もものすごくかかります。
それでも掃除という物は非常に達成感がある物で、誰でも必ずできて、しかも結果は目に見えます。
また使用者側からすると、掃除の態度や働き方をみれば、従業員のやる気や店への愛着度も分かります。
ですから繁盛しているお店の管理職は特に掃除を大事にしていると聞きます。
そんなことで昨日はまる一日掃除。
進み具合はそんなに早くなかったですが、きっちりきれいになり、調理場などは光がたくさん反射するようになり、明るくまぶしいくらいです!
これでまたおいしい料理が作れそうです!
« さわら | トップページ | 失礼しました・・・ »
« さわら | トップページ | 失礼しました・・・ »
コメント