« 試飲会 | トップページ | 滓酒 »

2011年2月10日 (木)

早いもんで

長男が昨日、6歳の誕生日を迎えました。

早いもので、今年小学校に上がります。

こないだ生まれたばかりだと思っていたのに、たまに偉そうなことも言いだし、買ってもらった学習机に座って、勉強の真似ごとをしたりしています。

少し驚いたのですが、私たちのころは、ランドセルと言えば男の子は黒。女の子は赤と決まっていたものですが、今はいろんな色があるんです。

男なら、黒以外に、紺や緑、茶色にえんじ。

女の子は赤以外にピンクや水色など。

スーパーに選びに行って驚きました。

私は義父母よりもらったお金で購入しに行きましたが、みんな親子祖父母付きで選びに来ているのです。

いろいろな種類から、さらに値段もピンキリで私の常識からはかけ離れていました。

オーダーできる物まであるんです!

結局うちの子はオーソドックスなものに収まりましたが、あれをかついで学校に行き始めるのかと思うと、感無量です。

しかし逆に次男には大きくなってもらいたくないのです。

犬が小さい時に可愛いのとおんなじで、ずっと面倒見てやるから、小さいままでいてくれたらいいのにと正直思いますが、無理な相談。

下の子のほうが意に反して、どんどん大きくなっていっております・・・

« 試飲会 | トップページ | 滓酒 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 試飲会 | トップページ | 滓酒 »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ