« ひな祭り | トップページ | どう説明すれば・・・ »

2011年3月 4日 (金)

初めてかも?

ひょっとしたら、記憶にないだけで行ったことがあるかもしれませんが、デパートで開催されている華展を見に行きました。

というのも妻が初めて出展していて、最初

「日曜日に」

と言っていたら、実は入れ替えが土曜日にあり、妻の作品は日曜日を待たずして、撤去されてしまうのだそうです。

せっかくだけど、見に行けない(仕事中は億劫なもので)なと思っていると、

「今日行けるよね?」

と半ば強制的に連れて行かれました。

初めてであろうその華展は非常に盛況で、たくさんの人であふれていました。

妻の作品にたどり着くまでたくさんの作品を見ましたが、綺麗だなというのは分かっても、さすがに評価をするだけの知識は持ち合わせておりません。

いざ、妻の物をみてみると、胡蝶蘭の根っこの下に紫の花が活けてあり

(これはどういったものなの?)

と首をかしげてしまうような、変わったものでした。

その分からない物を見て、何やら話している人がいたり、良かったとお世辞ながらに言ってくれる身内もいるわけですから、私は全く理解ができていないようです。

とにかく見ることができて良かったとしか言いようがありません。

一応UPしてみましょうか・・・110304_142601

« ひな祭り | トップページ | どう説明すれば・・・ »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« ひな祭り | トップページ | どう説明すれば・・・ »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ