無念!
朝入れたコーヒーを水筒に詰めて店に持ってきています。
家ではブラックで飲んでいますが、持ってくる物は休憩時間などにお茶うけなく飲んでいるので、牛乳とシナモンを入れています。
私はシナモンが大好きで、コーヒーに入れたり、シナモントースト、シナモンパンなどにかなり惹かれます。
今朝も水筒に入れるために、コーヒーをマグカップに入れて、砂糖と牛乳とをいれ、シナモンを数回振りかけ、スプーンで混ぜました。
正確には入れたつもりでした。しかし、なんだかいつもと香りが違います。
(あれ?)
と思い、シナモンの瓶を見てみると
「ナツメグ」
と書いてあるではないですか!
「あれ、ナツメグやんか!」
と妻に言うと
「あら、ごめん。昨日ひき肉のお料理をしたの」
だそうです。まるっきり同じ瓶で同じシリーズ。間違うのも無理はありません。
これを捨てようか悩んだのですが、スターバックスにはナツメグの瓶が置いてあるので、勝手に
(たぶん、シナモンと同じように使う人がいるんだ)
と想像して、そのまま温め、水筒に入れて持ってきました。
休みの時間に水筒を開けてみると、やはり香りが違います。
しかし悪い香りではありません。
恐る恐る口に含んでみると、ちょっときつすぎます。
入れすぎなのか、好きではないのか、ちょっと違うのです。
しかし意地汚い私は、これを潔く捨てることができないのです。
結局は、苦いや不味いや言いながら最後まで飲んでしまいました。
明日は決して間違えません!
コメント