使い方は正しいか?
いろいろ議論の尽きない子供手当ですが、先月末か、今月頭に支給されていました。
いか様に使うべきか、もちろんパチンコに行ったりしてはいけませんし、親が高級料理を食べながら、高級ワインを飲むためのお金でもありません。
習いごとはやり始めると、かなりの期間続きますし、やりたいことを必要なだけやらせないと意味がない。
では子供のおもちゃ。
これもナンセンス。
結局、一部には過ぎませんが、当家ではこんなことに使ってみました。
たまに行く練習も意外に喜んでやっていますし、本人たちも欲しいというので、買ってやることに。
早速練習にセットを持って行きましたが、さすがに子供は呑み込みが半端じゃなく早いです。
ある親子連れのお父さんが声をかけてくれて
「5年もすれば、子供にスコアで勝てなくなりますよ♪」
ですって。
私も負けないようにしなくては・・・
« 誰かが見ている? | トップページ | はちく »
コメント
« 誰かが見ている? | トップページ | はちく »
正しいかどうかは別として…超可愛いですね!
投稿: ayumi | 2011年6月24日 (金) 01時52分