« うれしいですね | トップページ | 前を向いて歩こう! »

2011年7月30日 (土)

それはおかしかろう!

最近、たまにお手紙を書きます。

お客様に来店していただいたお礼や、紹介していただいた方へのご報告などです。

仕事が終わるくらいに自室で書き、片づける頃に店からポストに投函しに行きます。

昨日もポストに行く用事があり、近所の店を偵察しながら、パトロールも兼ねて歩いてブラブラしておりました。

あまり忙しそうな店もなく

(みんなで頑張らないと)

なんて思っておりますと、コンビニの前にタクシーが数台客待ちで停車しておりました。

(空車のタクシーも多いな)

などと思いながら・・・

するとその後ろから四駆の黒い車がタクシーの車列に斜めに割り込もうとしています。

そして運転席から、20代後半の男性が降りて来たかと思うと、タクシーの運転席側の窓をノックしています。

(何なんだろう?)

と不思議そうに見ていると、なんとそのボンクラが偉そうに

「おい、ここに車止めるからのけ」

と言っているではないですか!私はその光景を見て、本当に呆れました。

タクシーの運転手さんもおっとりした人のようで、何も言い返そうとしていない様子。

本当にそこまで行って

「それはないんちゃう?」

と言ってやりたいくらいでしたが、タクシーの運転手さんが簡単に折れたこともあり

(もめごとはいかん)

と見ないふりをしました。

が、なかなか腹の立つ出来事でした。

確かに止めてはいけないところにタクシーも止めているわけですから、何とも言えませんが、商売をしている人に、しかも敬語も使わず

「のけ」

はないでしょ?

こういうのを見ると

(この国の教育は!)

と思ってしまうのです。とにかく情けない!

« うれしいですね | トップページ | 前を向いて歩こう! »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« うれしいですね | トップページ | 前を向いて歩こう! »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ