« これはいただけない! | トップページ | 珍客 »

2011年8月23日 (火)

同程度

オーシャンズという映画を見ました。

映画というよりは映像というべきもので、海での自然界をドキュメンタリチックに編集したものでした。

中には何度か見たような映像もあり

(あれと一緒かな?)

というようなものが。

私は昔からこの手の野生動物を題材にした番組が大好きで、熱心に見ておりました。

それが似たのか長男は私に輪をかけて大好きなのです。

アフリカのサバンナに住む動物はたぶん私よりたくさん知っています。

親としては小学校1年生に負けるわけにはいけないのですが、スカスカになりつつある頭と、

毎日細胞分裂を繰り返し、頭のほとんどが余力の人間とでははるかな隔たりがあるようで、

記憶力では全く相手になりません。

そんな小1にオーシャンズを見て挑みました。

「あ、あれはイトマキエイだね」

とか

「バンドウイルカ」

とか、私も子供と同じで、画面に出てきた動物をおんなじように名前を言ってしまうのです。

すると、長男に

「おとうさん、バンドウじゃなくて、ハンドウよ」

とか指摘されて、ぐうの音も出ません。

アシカとアザラシとオットセイの違いも今一分かりませんし、どうやらすでに、動物に関しては私の時代ではないようです・・・

« これはいただけない! | トップページ | 珍客 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« これはいただけない! | トップページ | 珍客 »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ