« 個展 | トップページ | 大変です! »

2011年11月23日 (水)

そんなことがあるんですね

あるときお昼のお客様が帰られようとしていました。

駐車場まで歩くのが大変な歳なので、待っていますと言って、運転される方だけが車を取りに行きました。

しばらくして、どこからともなく

「車が来たよ」

という声が。お連れのお客様3人くらいがぞろぞろと店を出て行きました。

私と父と母も一緒にお見送りの為に出て行きました。

しかし止まっている車は明らかに商用車のワゴン車。

(いったい、こんな車でいらっしゃるなんて)

と不思議に思っておりますと、お客様のおひとりが

「あれ、うちの車じゃない!」

と仰ります。

「ほんとよ、ちがうやん」

口々に言っております。母が父に

「あなた、何を言ってるの。違うじゃないの」

母は父が

「車が来たよ」

と言ったと思い込んでいます。それもそのはず、3人みんなが

「うちの車じゃない」

と口々に言っているのですから。

父は

「いやいや、ワシじゃないって」

と小さな声で弁解しております。

本当に間違ったのは父ではなくお客さんのようでした。そして乗り込もうとドアを開けた車は、うちに鰹節を運んできた乾物屋さんの車でした。

1人のお客さんが

「うちのボルボじゃないね」

と仰るから

(ああ、ボルボなんだ)

と思っておりました。

バツ悪そうに立ち去る乾物屋さんの後から、店の前に同じ色のワゴン車が入って来て、みんなが乗り込み

「ごちそうさま」

と言って、帰って行かれました。

もっとも乗り込んだ車はアウディーだったのですが・・・

« 個展 | トップページ | 大変です! »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 個展 | トップページ | 大変です! »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ