« 第1回ワイン会 | トップページ | はぎやき »

2012年1月31日 (火)

勉強会

昨日一番町にある BAR JuJu さんと勉強会を開きました。

以前からやろうやろうと話していたのですが、我々きよみずの板前達が鴨のさばき方を教えてもらい、私たちがJuJuさんのシェフとスタッフにすっぽんの手ほどきをするという企画。

両店とも熱心なスタッフがやはり興味があるということで自主的に参加。

楽しい勉強会の始まりのはずだったのですが、まずすっぽんをしているのを見て

「えぐいですね!」

と皆さん若干引き気味・・・

Photo 生きているすっぽんですから仕方もありませんが。

続いて我々が獲れたての真鴨をさばかせてもらいます。

しかしこれには私たちが閉口・・・

野鳥の匂いにノックアウトです。

私なんて1匹さばき終えて早々に気分が悪くなり、シャンパンで気分を落ち着かせたくらいでした。

Photo_2 これができる方々は凄いと心底思いました。

すべてが終わり楽しい宴会の始まりです。

飲むのはすべてワインです。

Photo_3 JuJuさんがいろんなものを持ってきてくれて、料理をしてくれました。捌いたすっぽんは鍋とから揚げに。

そしてメインは

Photo_4 鴨です。ブルゴーニュの赤ワインともベストマッチで、大変美味しくいただきました。

いい勉強をさせてもらい、楽しいひと時を過ごすことができました。

お休みのところ、ありがとうございました。

« 第1回ワイン会 | トップページ | はぎやき »

コメント

しゃしんのりょうりは ラザニア ですか?

>Vちゃん さん

すごい! すぐ わかりますね。 そのとおり ラザニア です。
さすが イタリア人。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 第1回ワイン会 | トップページ | はぎやき »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ