ワインセラー
当店ではワインの保存を小さなセラーと倉庫のエアコンで行っておりました。
部屋全体を冷やし、保存していたのですが、昨年の夏の終わりに、エアコンが壊れてしまい
「さて、どうするものぞ?」
という話になっておりました。エアコンを付けるにしても、ほどほどの大きさが必要なので、10万円単位のお金はいります。
それならいっその事、ワインセラーでもという考えもよぎりました。
しかしそのまま秋、冬となりその話は忘れておりました。
さて、これからいよいよ暖かくなるぞという今日この頃、ついにワインセラーの購入へと踏み切りました。
そして在庫してあるワインをすべて倉庫とセラーから降ろして、店にある新しいものに入れ替えようとしたとき、
予期せぬことが・・・
なんと150本入りのワインセラーに入りきりませんでした・・・
父に言わせると
「もうひとつセラーを買え」
というのですが、何十万円もするものを2つも買って、それだけの売り上げをワインで作ることは非常に難しいと思うので、今のところやめておこうと思っています。
これからはなるべく在庫をを増やさない方針で行かないといけないようです・・・
コメント