« 空豆のかき揚げ | トップページ | まだまだ »

2012年4月12日 (木)

白衣

タイトルを見て

「白衣の天使」

なんて勘違いをなさった方はいないでしょうが、我々料理人が来ているユニフォームも「白衣」です。

くだらない話は置いといて、白衣はクリーニングに出しています。

クリーニングは業者さんが週に3回取りに来てくれて、それを特別な洗剤できれいにしてくれているそうです。

本日のこと、業者のおばちゃんが

「白衣の袖のゴムがほとんど切れているので、全部直しておきましたから♪」

と言ってくれました。

なんでも父が着ている白衣のみ袖がしっかりゴムが入っているそうで、他は伸び伸びか切れていたそうです。

しかし実はこのゴム、大抵の場合、板前が自分たちで切っていることがほとんどなのをおばちゃんは知りませんでした。

腕まくりするとゴムがきつすぎるので、切って袖を折ってまくっていたのです。

しかし良かれと思って、ゴムまで入れてくれた方に

「なんてことを!」

なんて言えるわけもありません。

言えるのは

「ありがとうございます」

の一言であったことは言うまでもありません。

« 空豆のかき揚げ | トップページ | まだまだ »

コメント

痒いところに手が届き、気持ちが良いくらいならばいいのですが、掻きすぎると血が出るのですね…。
今度から、袖口のゴム通し穴を糸でふさいでおくのがよろしかろうとm(_ _)m


>毒舌 さん
ああ、穴をふさぐそんな方法があったんですね!

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 空豆のかき揚げ | トップページ | まだまだ »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ