なんだかな…
きよみずには従業員用のトイレがあります。
私はこのトイレの電気がつけっぱなしになることが多いのが非常に気に入りませんでした。
いたるところに
「消灯」
と書いた紙を張っても、つけっぱなしで出てくる人が何人かいるのでしょう。
ひょっとしたらそのうちの一人が私なのかも知れませんが。
そこで今っぽい商品「人センサー付きLED電球」なるものを購入。
(少々高くても、役に立つかもしれない)
とそう思いました。
画期的なこの商品、暗がりに入ると点灯するハイテクに感動しました。
ところが、トイレを出てから、消えるのが結構遅いのです。
しばらくの間付いているので、今までのようにスイッチを消せばいいというものではないようなので、これはこれでちょっとストレスなのです。
いったいどうすればいいものか・・・
コメント