老人呼ばわり
次男がお気に入りのCMがあります。
http://www.hokto-kinoko.co.jp/kn_en/kinokogumi/cm/index.php
ホクトというキノコ製造メーカーのテレビCMですが、つたない次男は
最後の件「おいしい きのこは ホクト」
と言うところを
「おいしい きのこは ぼくら」
と歌います。
何度も
「それは違うよ」
と言うのですが、次男にはどうしてもそう聞こえるらしく、かたくなに
「間違ってない、そう言っている」
と言って聞きません。
挙句の果てには
「昔はそうだったかも知れないけど、今は違ってるかもしれないでしょ?」
と抜け抜けという始末。
昔って、10年たってないくらいじゃと言いたいが、果たして10年は昔でしょうか?次男にとっては産れていなので、大昔なのでしょうか・・・
コメント