からすみが入荷しました。
なかなか張りのある、きれいなカラスミです。
これはトドと呼ばれる大きなボラの卵巣です。
子の卵を塩漬けにして、お酒で塩抜きした後で、天日に干して出来上がりなのですが、熟成して塩やお酒の香りがこなれてきたら、
これはこれは美味しいお酒のあてになります。
ワイン好きの私ですが、唐墨をつまんだときは
「ああ、大吟醸をくれ」
と心から思います。
出来上がるのは今月末から、12月の頭にかけて。
本当に美味しいのは夏前だと思うのですが、それは好みの問題です。
« 栗のお話 |
トップページ
| アンケート »
« 栗のお話 |
トップページ
| アンケート »
コメント