« いくら入荷 | トップページ | カラスミ入荷 »

2012年11月 9日 (金)

栗のお話

栗には熟成が必要だということをご存知でしたでしょうか?

栗は採ってすぐは味も淡白で、甘み成分があまりありません。

食べると

「ああ、栗か」

みたいな味です。

ところがその栗を冷蔵庫で2週間ほど保存しておくと、驚くほど甘みとコクが出て、非常に美味しくなります。

湯がいて食べても、味付けは不要なくらいです。

しかし問題があります。

良い産地でスーパーで売られているような栗は、ガス室に入れられて、栗の中にすむ「栗虫」と殺菌しています。

ですから、しばらくの間冷蔵庫で保存しても問題ありません。

ところが拾ってきてもらったような栗は殺菌されていませんので、冷蔵庫にそのまま入れておくと

「ボロボロ」

になるくらい、栗虫に食われてしまいます。

ですから我々は半日ほど水に漬けこんで虫を殺し、良く水気を切って保存します。

本当に物凄い勢いで食われますから、もらった栗には気を付けてください。

って、もう栗は食べて無くなっているところがほとんどなんでしょうか・・・

« いくら入荷 | トップページ | カラスミ入荷 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« いくら入荷 | トップページ | カラスミ入荷 »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ