怖いです
巷でノロウィルスが流行しております。
これは本当に飲食店泣かせです。
仮に店内での感染じゃなくても、お客様が全員当店で飲食していれば、お店の責任とされかねないからです。
たとえば、県外からのお客様が誰か一人ノロウィルスに感染していたとします。
旅行先で飲食をしつつ、松山の旅館に到着します。
その一人がひどくおう吐下痢を繰り返します。その介護や排せつ物の処理、また、タオルの共有などがあれば、そのグループの人たちの多くが感染します。
しかし、その旅館でみんなが料理を食べると、その旅館が処罰されてしまいます。
そしてさらにほかのお客さんにもうつる可能性さえあるのです。
カキなどの貝に含まれているというウィルスですが、目に見えないものですし、本当にはっきりしたことは分かりにくいようです。
とにかく伝染力が強いということは確かです。
この数週間の間で、松山でも何軒か処罰されたお店があるので、当店も気をつけねばなりません。
コメント