飲みたい
アサヒビールの広告で見つけました。
アサヒビールがおおくのワインを輸入していることを知っている方は余りいらっしゃらないと思います。
もっとも一般の消費者にとってはどこが輸入しようが、ものが問題ですから一向に関係ありません。
当店の場合、営業を頂いて
「何か置いてもらえませんか?」
という形の話をするので、どれくらいどのような商品を扱っているかが分かります。
下の写真のワインがチリのワインで「セーニャ」というブランドです。
ワインの世界では有名なカリスマのある人が絡んで作っているのですが、広告がうまく、是非一度飲んでみたいと思い、アサヒビールの営業の方に相談してみると
「すごくおいしいです。驚きます」
とべた褒め。まあ、自社商品ですからね。
しかし
「これはサンプル提供禁止なんです」
と言いますが、私もサンプルを期待しているわけではなく、ただ、飲んでみたいので
「ちなみにいくら?」
と聞くと
「多分一本1万円くらいの売値になるのではないでしょうか」
との答え。
そりゃあ、美味しくないといかんやろ。
コメント