« 帰って行きました | トップページ | 気に入らないな。 »

2013年1月 9日 (水)

びっくりした

千代の亀

名門酒会という蔵が作る協会のようなグループが立春の日に新酒を絞り、その日のうちにリリースするというイベントを行っております。
そのうちのひとつ、愛媛の蔵元亀岡酒造と言うところが出している「千代の亀」と言うブランドのお酒を昨年購入いたしました。
そのうちのひとつが売れ残り、ずっと約一年冷蔵庫で眠っておりました。
先日、酒屋さんが、今年の初しぼりのパンフレットを持ってきたので、このお酒を思い出し、飲んでみることに。
買った時は澄んでいたはずのお酒が若干薄にごりに。
内心は
(あやしいんじゃないの!)
と思っておりました。
ところが、飲んでびっくり。
うまい!
非常に美味しいのです。
若干の微発泡に、香りも良く、味も辛すぎず、ほのかな甘みも感じます。
素晴らしい。そうしてこうなったのかは分かりませんが、見てみると、生酒なので、若干発酵が進み、炭酸ガスも出て、滓も出て。
さらにその滓とお酒が若干絡んでうまみが増したのかもしれません。
おそるべし!

« 帰って行きました | トップページ | 気に入らないな。 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 帰って行きました | トップページ | 気に入らないな。 »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ