そのいい方!
昨日、家の近所の交差点で信号待ちをしている車がありました。
しかしその交差点、実は一方通行で、車が止まっている方からの侵入はできないはずです。
これは大変だと思って、自転車で近寄り
「ここ、一方通行ですよ」
と丁寧に言うと、できの悪そうなおっちゃんが
「しっとんよ(伊予弁で知っている)」
というではないですか!
ちょっとカチンときて
(しっとんやったら、もどさんかい)
と言おうと思ったら、さみしそうに
「間違ったんやが」
と言います。
そら、間違えはだれにでもある。それはお気の毒にと思い放っておきました。
しばらく自転車で走りながら考えるに
(間違ってもそちら側の信号に止まってまってはいかんやろう)
と思いましたが、私には関係が無いので、考えるのはやめました。
変な人がいるもんです。
この記事へのコメントは終了しました。
コメント