« シジミ汁 | トップページ | 瀬戸内の烏賊 »

2013年9月27日 (金)

9月度チーズとワインの勉強会

Photo

月に一度のチーズとワインの勉強会の風景です。

チーズはフロマジュリーピノさんのセレクトで、ワインは我々ソムリエ陣のお仕事です。

昨日のテーマは

「ウォッシュチーズの熟成」

ウォッシュチーズとは生成の過程で、チーズの表面を塩水やお酒などで洗いながら熟成させたもの。

それで表皮が形成され、中のチーズが滑らかに熟成していくのです。

ただ、このタイプのチーズですが、すごく香りがきついのが特徴です。

はっきり言って臭い。

穏やかなものもあれば、中にはとんでもない異臭を放つものもあります。

正直言うとあんまり得意でないほうの分野ですが、今回は何とか完食いたしました。

好きな方にいかれると

「あれがおいしいのよ」

と言われそうですが。

来月はフォンデューと日本酒というテーマです。

中々不思議な取り合わせです。

« シジミ汁 | トップページ | 瀬戸内の烏賊 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« シジミ汁 | トップページ | 瀬戸内の烏賊 »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ