どこも一緒で
昨日訪れた飲み屋さんでの話。
「仕事に行くときに2人いる子供の上の9歳の男の子が、『仕事に行かない』でと泣くんだ」
と言います。子供は本当に寂しいのでしょう。しかしお母さんが働いてくれないと、もっとつらいことになってしまう。
お母さんも大変だが、子供も大変である。
その話を聞いて、当家も似たようなことがあり、少し寂しい気持ちになってしまった。
うちは気丈にふるまう長男と母親に甘えて
「一緒に寝てくれ」
とせがむ次男とがいるが、やはり長男も寂しかろうし、甘えたいのだと感じることはたくさんある。
同じ建物に生活してるとはいえ、風呂には子供たちだけで入り、寝るのも2人で寝る。
親としては申し訳ないような気もするが、こればかりはどうしようもない。
上記のことと同じように、子供たちが寝るときに仕事がないようでは、当家も立ち行かなくなる。
寂しい時期はおそらく短く、すぐに寝るときに親など必要なくなるであろうが、少し不憫である。
上に記した9歳の子のお母さんは
「強く生きなさい」
と言い聞かせて仕事に出てくるそうだ。
やっぱりお互いつらいだろうな。
コメント