元気があれば何でもできる
妻が私の近くに来て
「ねえ、毎日朝から晩まで働いて、疲れ果てているのに、どうして私は元気なの?調子悪くならないかな?」
そんなボヤキを聞かすものですから、私が
「そんなネガティブなことでどうするの!彼らを見てみなさい」
と従業員たちを指さすと、調理場の1人が
「仕事をしているということは、お金になっているんですから、いいことです。」(この子はえらい)
と妻をたしなめます。
すぐにその横にいたもう1人の若い子が
「元気なのは何よりです」
と言います。彼が言うと説得力があります。
何せ1か月ほど前から、虫歯が悪化して、抜歯が予定されているところに来て、熱が出て、さらには花粉症で、2日前には急性の副鼻腔炎(ちくのう)と診断され、青い顔をしております。(この子もえらい)
これには一同ぐうの音も出ず
「さあ、仕事仕事」
となりました。
元気じゃないと生産性が落ちるそうです(彼談)
ごもっともでござる。
最近のコメント