電話
調理場にあるコードレス電話機の子機が調子が悪くなり、修理に出ていきました。
しばらくして修理の見積もりの電話があり、聞いてみると驚き。
「基盤のほうまで腐食が進んでいるので、そこらへんも修理して、35000円と出張料が必要です」
と言います。私が
「それって、新しいのが買えるんじゃないの?」
と聞くと、新品はは4万円以上して、しかも今使っているものはすでに製造されていないそうなのです。
さてどうしたものかと思い、担当の電話会社の方に電話してみると
「システムの中には後発の機種も組み込めますから、大丈夫です。新品にしたほうがいいんじゃないですか?」
と購入することを勧められました。しかしなんとなく得心がいかず、ネットで調べてみると、あるじゃないですか。
こういうのを専門で扱っている中古製品の会社があり、なんと1万円をいる値段で、大量に売り出してありました。
失敗しても1万円と思い、早速購入。翌々日に物は届きました。
さて、設定です。これは我々ではできないようで、これをまたお願いしないといけません。
で、先ほどの電話会社の方に工事の手配をしてもらうと、なんとこれも
「大体1万円以上はします」
というのです。結局、少しは安くなったものの、結構な値段がかかることには変わりなく、気分が晴れない結果となりました。
しかし自分ではできないのだから、文句を言っていくところもない。仕方ないとしか言いようがありません。
必要経費です・・・
« 大変だったんですね | トップページ | ショッッック! »
コメント