« ゴールデンウィーク | トップページ | ワイン会のお知らせ »

2014年5月 7日 (水)

柔道

昨日、店が休みだったので、子供たちが通う柔道場に付き添って、稽古に行きました。

少しの中学生と残りはほとんどが小学生。
そして10人ほどの大人の指導者といったメンバーです。
そちらにお邪魔して、子供の稽古を見て、少しだけ参加することに。
準備運動から始めて、基礎練習がおよそ30分ほどあります。
40歳の私ですが、40歳並には体力はあるつもりですが、
準備運動の時点で、アップアップです。
子供が腕立てを2回する間に、1回するのがやっとで、キツイメニューは参加する気にもなりません。
また、少し子供たちの相手をして、投げられる役をしようものなら、慣れない受け身をすると、それだけで
「あれ?」

なんだか首の部分に違和感があります。
寝違えたような感覚です。
また、今朝は慣れない基礎練習のおかげで、肩周りが「パンパン」です。
柔道をしていた同級生が
「おまえ、柔道は本気でできんのやったらやったらいかん。大怪我するぞ」
と言っていたのを思い出しました。
彼も強い子でしたが、確かにその通り。
いいおっさんになってしまっているのです・・・

« ゴールデンウィーク | トップページ | ワイン会のお知らせ »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« ゴールデンウィーク | トップページ | ワイン会のお知らせ »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ