« 黄金展 | トップページ | 矢生姜 »
中華鍋を買いました。
「お宅は懐石屋でしょ?」
と言われそうですが、確かに仕事ではあまり使いませんが、賄いづくりにはかなりの頻度で登場します。
炒め物、偽中華料理、結構賄いの主要な献立です。
前回のものが直径35センチ。
朽ちて、柄が折れそうになってきたので、新規に購入。
さらに4センチ径を大きくして39センチ。
片手の中華鍋では最大級です。若い子は
「これでもやしを1キロ炒められる」
と喜んでくれました。よくわかりませんが、使ってくれるでしょう。
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
コメント