« 9月 ワイン会のお知らせ | トップページ | 連休の営業日のお知らせ »

2014年9月 8日 (月)

アルコール依存症

ある本で、アルコール依存症のチェック項目がありましたので、やってみました。

1 食事は1日3回、ほぼ規則的にとっている
2 糖尿病、肝臓病、または心臓病と診断され、その治療を受けたことがある
3 酒を飲まないと寝つけないことが多い
4 二日酔いで仕事を休んだり、大事な約束を守らなかったりしたことがある
5 酒をやめる必要性を感じたことがある
6 酒を飲まなければいい人だとよくいわれる
7 家族に隠すようにして酒を飲むことがある
8 酒が切れた時に、汗が出たり、手が震えたり、イライラや不眠など苦しいことがある
9 朝酒や昼酒の経験が何度かある
10 飲まないほうがよい生活が送れそうだと思う
まあ、こんな感じのものです。暴力的になるとか、家族に隠れて酒を飲むことはありませんが、昼にお酒を飲むこともしばしばですし、ここにはありませんが
「今日は飲まないでおこうかな」
と思ってもやはり、いつも通り晩酌することが、まあ日常です。
これが大したことだとは思っておりませんでしたが、結局この依存状態の入り口にいることは間違いないようで、ちゃんと飲酒量をコントロールできないといけないと、必要性を感じました。
このチェックですが、厳しいものもあれば、易しいものもあり、厳しいサイトでは、一つ「はい」にチェックを入れただけで
「危険です」
なんて出ます。
また、飲む量が増えてきたり、いつもお酒のことを考える人もだめなんだとか。
私なんか、毎日
(今晩は、どのワインをあけようかな)
なんて思いながら仕事をしているので、たちまちダメなようです。
気を付けないといけないと思い、ちょっと考えているところであります。

« 9月 ワイン会のお知らせ | トップページ | 連休の営業日のお知らせ »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 9月 ワイン会のお知らせ | トップページ | 連休の営業日のお知らせ »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ