秋祭り
そろそろ秋祭りの準備が始まっているようです。
運行を協議したり、計画を立てたりされているようですが、飲食店として関係あるのは、寄付だけです。
この時期になると、はっぴ姿の男たちが、街中に登場。
飲食店を回り、寄付を集めます。
おそらく彼らにとっては一番重要な仕事なのでしょう。
ただ、昔から僧兵が神輿を担いで、都に現れ、・・・などと言う話といっしょには出来ないものでしょうが、全く関係のない地区のお神輿までが、寄付を集めくに来るのはいかがなものかと思います。
しかも、地元の場合は前もって神輿を持って来て、店の前でかき上げをしてくれるのですが、よその地区は寄付を取りに来て、お札を置いて帰るだけで、神輿を持ってきたりもしません。
当店は神輿で店に来ない地区には寄付をしないことにしています。きりがないもので。
コメント