光源氏
本日、松山で市川海老蔵主演の歌舞伎とは少し違うお芝居が催されました。
« 2015年2月 | トップページ | 2015年4月 »
本日、松山で市川海老蔵主演の歌舞伎とは少し違うお芝居が催されました。
日本ソムリエ協会が認定するワインに関する資格は
店のグラスワインにしようかなと悩んでいるワインがあり、取り寄せて試飲してみました。
お茶のお稽古に行きました。
友人を通して、イノシシの肉を頂きました。
2週間ほどたち、血液も落ちなくなり、いい具合にかんそうしました。
色も赤から黒っぽい色に変色しましたが、においは全く問題ありませんでした。
これを切り分けて焼いてみることに。
最初、しし鍋にしたのですが、身は固く、若干獣臭もあったのですが、2週間の
ドライエイジングを経て、身の硬さも和らぎ、においも全くなくなりました。当時はなんという名前だったのかも忘れていましたが、母がお玉にお砂糖を入れて、何度も失敗している姿を私たち兄妹は何度も目撃しておりました。
3月も後半に入り、当店の近くにある専門学校でも卒業時期を迎えているようです。
本日、お昼のお食事会「久膳友の会」が催されました。
今日、市場で見つけました。
昨日、茶道のお稽古に行かせていただいている先生の担当する、お茶会が催されました。
昨晩、最終日の椿まつりに行きました。
« 2015年2月 | トップページ | 2015年4月 »
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |
最近のコメント