« 銘菓? | トップページ | 桃の時期です »
先日、東京で食べた洋食のお店で出された「菊菜のフラン」を真似てみようと思い、さっそく菊菜を湯がいて裏ごし、卵と合わせてやってみました。
上に透明のものがあるのはお魚のすぷーぷをゼラチンで固めたもので、このお料理自体冷製です。
が、玉子と菊菜が分離。
思うようにはできませんでした。
そう簡単なものではないようです。再チャレンジします。
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
コメント