« 椿まつり | トップページ | 上京してきました »

2015年3月 2日 (月)

お茶会

昨日、茶道のお稽古に行かせていただいている先生の担当する、お茶会が催されました。

恐れ多くも今回もお点前の担当を仰せつかり、ありがたくお引き受けさせていただいた次第であります。
仕事柄、お稽古にも行けたり、行けなかったりと、不真面目極まりなく、稽古量自体も少ないので、力もありません。
ただ、珍しい、男性と言うだけで、目をかけていただいております。
今回、はからずも若干目に余るお点前を披露してしまい、迷惑をかけたりしてしまいました。
それはさておき、こうしてお席に参加させていただいたときには、家族が来てくれます。
先生も気を使ってくれて、家族が来たときにお点前をさせてくれます。
緊張もしつつ母、妻、二人の子の前で、お点前するありがたさをかみしめつつ、昨日もやらせていただきました。
一服目を点てた後、ほっとして家族に目をやると、そこには目を疑うような光景が!
厳粛なお茶席で、次男がペットボトルの水をしかも「パリパリパリ」とボトルの音をたてながら飲んでいるではないですか!
(あああ、、、)
目が合い、睨んでおきましたが、あけらかんとしております。
後で話を聞くと、妻にお茶の飲み方を教えてもらっているときに、誤って熱いお茶が一気に口に入ってきたとかで、口が熱かったのだとか。
まあ、来てくれるのだからありがたいとして、目をつぶらないといけないのかもしれません。

« 椿まつり | トップページ | 上京してきました »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 椿まつり | トップページ | 上京してきました »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ