子供のケンカ
昨日、次男が遊びに行った後、帰って来て、ワンワン泣いておりました。
話を聞くと、何にもしてないのに泥水をかけられた。
というではないですか。
それだけなら、あまりに一方的で
「なんでやり返さないの」
などいう話になるのですが、自分は先にも後にも何にも危害を加えていないと言い張ります。
私は、妻に「子供の揉め事なんやから、放っておきなさい」
といったのですが、どうも心配だったようで、妻は遊びに行った友達のお母さんに何か状況を知らないかと連絡を取ったようでした。
しかし、今朝になって、そのご父兄の方からよく話を聞いてみると、先に水を掛けたのはうちの次男で、さらに掛け返された水は泥水なんかではなかったと言います。
子供の言う事なんてそんなものです。
だから真に受けずに、放っておきなさいと言ったのに、恥ずかしい思いをしただけではないですか。
学校から帰って来た次男を問いただすと、結局は自分の非を認め、謝っておりました。
結構、子供ってしたたかなんです。
« 人の命とは・・・ | トップページ | イベントのお知らせ 琉球南蛮作陶展 »
コメント