« 松山料理組合総会 | トップページ | 生七味 »

2015年6月10日 (水)

玄米食

すぐに何かに感化されてしまう私は、ある本を読み

「食べてみよう」
と思ったのが、玄米。
そう思い立つと、居てもたっても、いられなくなり普段はお買い物をしない近所のお米屋さんに買いに行きました。
「どれくらいから買えますか?」
との質問に、不思議そうに
「いくらでも計りますよ」
と言ってくれるので、100gだけ買う事に。
沢山買って美味しくなくて、食べれなかったらいけないんで。
でも買って、お支払いをしてあまりに少なくて、安いので、内心
(もう少し買えばよかった)
と恥ずかしくなりました。
で、買ったものがこれです。

Photo

正直、見るのも買うのも、食べるのも初めてです。

従業員達もそんな感じでした。

ただ、1日以上水につけていかないといけないと言う事で、すぐには食べられないのも難点です。

そして、本日炊いてみました。

評判では「臭い」「硬い」「まずい」などがありましたが、私にはそのような感想はなく、どことなしか香ばしく、味があり、美味しく感じました。

ただ、これを食べ続けられるかどうかと言う事になると、別の話になるのかもしれません。

何せ、面倒ですね。


« 松山料理組合総会 | トップページ | 生七味 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 松山料理組合総会 | トップページ | 生七味 »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ