« イベントのお知らせ 琉球南蛮作陶展 | トップページ | 愛媛の蔵元を囲む会Ⅱ »
ようやく季節のものが入荷しました。
この時期、必ず作る料理です。
青梅をきれいに皮を剥きます。
皮を厚く剥いてしまうと、実が無くなるので、できるだけ薄く剥きます。
これを銅の鍋で湯がき、酸を抜き、白ワインのシロップで焚きます。
青梅の甲州煮です。
甘酸っぱくて、大人の味です。
この時期の疲れた体にはもってこいかと思います。
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
コメント