これでええんかな?
子供たちは台風の影響で、1日早く夏休みに入るようです。
楽しみな夏休みですが、その計画を次男が立てておりました。
しかし次男の夏休みの計画、ひどいです。午前中の「テレビ」や「やすむ」と書いておりますが、この違いは何なのでしょうか?
しかも12時から1時までの間は「野菜の世話」とありますが、野菜なんてプランターに3個くらいなんで、水やりは10分もかかりません。
夕方から夜にかけて柔道もありますが、これも隔日の事。
さらに特筆すべきは、2時から5までの3時間にわたり「だらだらする」です。
小学2年生の計画にだらだらするとは・・・
しいて言えば、ずっとだらだらしているのですが、これはいったい・・・
そして、夜のテングって何?
変わった子です・・・
« ワインを楽しむ女子の会 | トップページ | 台風禍 »
« ワインを楽しむ女子の会 | トップページ | 台風禍 »
コメント