氷冷式冷蔵庫
その昔、冷蔵庫が登場した時にはこのようなものだったのかもしれません。
氷の冷気を利用して、庫内を冷たくする仕組みです。
上の段に氷の塊を入れて、下の段に冷やすものを入れます。
当店では主にお造りに使うお魚をここで保冷しています。
というのが、冷えすぎると逆に魚の身に悪影響があり、美味しく保管できないからなのです。
しかし、この冷蔵庫が市販されているわけではありません。
以前のものは20年ほど前に特注したものでしたが、今回もやはり特注。
東京の業者さんを探し当てて、打ち合わせの上、製作してもらいました。
出来上がりもきれいで、私的にはいいものが手に入ったと思っておりますが、いかんせん高額でした。
電気のモーターもついてないのに、電気のついているものの2倍ほどの金額がします。
そのおかげで、お客様に美味しいものがご提供できると思えば、安いものかもしれません。
品質第一 きよみず ですから。
コメント