« サヨリにまつわる こわ~い話 | トップページ | 壊れちゃいました »

2016年4月 1日 (金)

鯛塩釜焼

作ったことがなかったので、作ってみました。

鯛の塩釜焼です。

Photo

塩に卵白を混ぜて、半分固めた状態で、鯛に塩を塗りつけていきます。

Photo_2

綺麗にかたどって、えらカマや、うろこ、ヒレなどの筋をきれいに入れていきます。

この作業は、芸術性に乏しい私にはできません。

当店には技術部ならぬ、芸術部門部長がいます。彼の作業です。

この塩で固めた鯛を200℃のオーブンで25分焼きます。

Photo_3

塩がきれいに色づき、期待感が増します。

本来これを木槌でたたくのですが、そんなものはありません。

すり鉢で「えいっ」と。

Photo_4

美味しそうに蒸し焼きになった鯛が現れました。

ふっくらと美味しく、そして塩味がちょうどよく、いい塩梅でした。

ただ、お店で作ることはなかなかなさそうです。

ご要望があれば、できないこともありませんが、クオリティーの保証は致しかねます。


« サヨリにまつわる こわ~い話 | トップページ | 壊れちゃいました »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« サヨリにまつわる こわ~い話 | トップページ | 壊れちゃいました »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ