おこぜ
悪そうで、不細工な奴ですが、食べると非常に美味です。
このオコゼ、昔は山の神様が、すごく不細工な神様で、自分よりきれいな人が山に上がると、天災を引き起こし、山の事故に合わせると言われていたそうです。
そうなんや、雪崩等の事故を恐れた登山者たちは、山の神様よりも不細工なオコゼの干物を持ち歩き、山の神様をなだめたといういわれがあります。
山の神様も食べたら美味しい事には気付かなかったのかもしれませんね。
« 面白いパッケージ | トップページ | しまげた »
« 面白いパッケージ | トップページ | しまげた »
コメント