防風と言う刺身のツマをご存知でしょうか?
結構沢山の方から質問を受けるので、ちょっと取り上げてみることに。
防風とは砂浜に生える、こんな植物です。
食べると香りがあり、生魚の後口をさっぱりとさせてくれます。
この防風を待針で割いていきます。こんな風に。
それを水に浸けておくと、こんな風に丸まります。
主にこの「クルクル」と巻いたところを食べます。
葉っぱももちろん食べられますが、ちょっと苦味がきつすぎるようです。
« ロール焼き? |
トップページ
| カン ちがい? »
« ロール焼き? |
トップページ
| カン ちがい? »
コメント