« 金時草 | トップページ | お浸しには »

2016年7月12日 (火)

読めます?

お客様からお軸を頂きました。

今が季節と言う事で、さっそくかけてみました。
Photo
最初の大井川しか読めず、これはどうしたものかと頭を抱えておりました。
そこで父の友人で、その道にたけた方に、写真をメールで送って、読んでいただくことに。
簡単に読めるもんなんですね。
「大井川 ふね笶の如し ほととぎす」(笶が正確には竹かんむりに前)
と読むそうです。柳原極堂の書で、高浜虚子の句です。
皆様は読めますか?

« 金時草 | トップページ | お浸しには »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 金時草 | トップページ | お浸しには »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ