« 柿 | トップページ | ひるぜんワイナリー2 »

2016年10月22日 (土)

ひるぜんワイナリー

はるばる岡山県真庭市のひるぜんワイナリーを訪れました。

Photo松山から車で4時間ほど。とってものどかなところです。
どんよりと曇っていて、さすが高地で肌寒いくらいです。
早速ワイナリーの作業を見学させてもらうことに。
Photo_2
こちらのワイナリーでは主に山ブドウを使ってワインづくりをされています。
この山ブドウに目をつけるというところが、ものすごくニッチです。果実をそのまま食べさせていただきましたが、酸味がしっかりとあり、タンニンは柔らかめ。しっかりと濃い紫色の果実です。
上の写真は除梗しているところです。
Photo_3
ワインの搾りかすで作る粕取りブランデー(グラッパ)を蒸留するための、蒸留器を説明してくれる植木社長。ドイツ製の非常に高価な機械だそうです。Photo_4お待ちかねの試飲です。山ブドウを使ったものを中心に、何種類かいただきましたが、興味深いワインばかりでした。
さて、どんなお料理に合わせたらよいのか、少し悩みそうです。
これから食事ですが、その話は次回に。

« 柿 | トップページ | ひるぜんワイナリー2 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 柿 | トップページ | ひるぜんワイナリー2 »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ