ブイヤーベース
ブイヤーベースの勉強会に参加してきました。
愛媛県ではフランス プロヴァンスの郷土料理である「ブイヤーベース」を愛媛風の郷土料理にしたいと、洋食のシェフたちを中心として、認定制度を設けています。
メニューに常時載せているお店あれば、コースに入れているお店もあります。
今一度、それを勉強して、ワインとの相性を探ろうという試みの一環で、私もご招待いただいた次第です。
分野が違うので、ブイヤーベースは作れませんし、お店で提供することもありませんが、ワインと魚介類との相性を検証してみたく、参加させていただきました。
感想としては、たくさんの素材が使われているものは、本当にワインと合わせるのは難しいということです。
魚、貝もあれば、海老まで入っています。
香草も添えられ、ワインとの相性は様々です。
これをどのようにお客様に説明し、ご提供するのか?
どちらかと言えば、お客様としてお伺いして、説明してもらいたいくらいの難問でありました。
奥が深いお勉強でした。
コメント