« いい蛤です | トップページ | 早くも13歳! »

2018年2月 8日 (木)

へしこ

福井県の特産に「へしこ」があります。

我々四国の人間にとっては、あまりなじみのない食べ物ですが、青魚、とくに鯖をぬか床に漬けて、保存食的に食べるもので、若干発酵して、塩辛く、お酒やご飯がことのほか進みます。
Photo
2_2
お客様からお土産で頂いて、久しぶりに食べました。
初めて京都の居酒屋で頂いたときには
「うわあ、塩辛い!」
と驚いたものです。切り身にして少しあぶって食べます。
一緒にたくさん日本酒をいただいたことは言うまでもありません。
やはり石川県にもフグの卵巣の糠漬けの名物があります。
冬寒い北陸一帯には、こうした糠を使った保存食を作る文化があったのかもしれません。

« いい蛤です | トップページ | 早くも13歳! »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« いい蛤です | トップページ | 早くも13歳! »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ