夏と言えば、この野菜。
とまでは言いませんが、毎年必ず使う野菜がこちら。
我々は糸瓜と呼んでいますが、別名そうめん南瓜とも呼ばれ、硬い皮を剥いて「さっ」と湯がくと、繊維がほどけるような感じで、糸状になります。
それゆえにこの名前ですが、歯ごたえを残して、調理すると、美味しく、見た目にもインパクトがあるので、夏の間に多用しております。
写真の物は今治の産直市場で手に入れたもの。
非常に大きく、熟れ具合も申し分なく、久しぶりに良いものが入荷しました。
やはり素材にかなうものはないですね。生産者様のおかげであります。
和え物が特にお勧めです。
コメント